京都でおもしろい福祉施設ない??と聞かれたら、
迷わず『スウィング!!』と答えると思う。
そのくらいスウィングの活動は実に面白い。
福祉とかそんなん関係なく、実に面白い。
そんなスウィングさんは、毎月のようにどこかで何かしらの面白いイベントを行っているわけですが、
少し前に大阪で開催された展覧会の様子をご紹介いたします。
Swing 12th Exhibition【SURVIVE】
スウィングのメンバー・矢田陸雄さんの個展です。
会場は大阪中崎町にあるオシャレカフェ&ギャラリーitohenさんです。
陸雄さんのプロフィール。
詳細はこちらでもご覧いただけます→★
陸雄さん、スウィングに通い始めたのは2年前なんだそうです。
しかし、絵を描き始めた1年後には、名だたる公募展に入選!!
見事に才能開花しまくりです。
色づかいも独特なんですが、塗り方や構図も独特で魅力的な絵です♪
基本的には2~3色で描き上げることが多いようですが、
左の作品は珍しくカラフルですねー。
本コーナーに飾ってる作品、いいですねーーー!!
絵ってギャラリーに展示してあるのも、勿論、それはそれでええんんですが、
やっぱり何かの中に溶け込んで存在している方が素敵です。
(何かってほら、暮らしの中とかね、そういうことですよ♪)
今回、陸男くんの絵も勿論すごく良かったんですが、
何よりも「展示」がすんごい良かったなーーー、って個人的には思っています◎
いや、正確に言えば展示に良いも悪いもないのかもしれないし、
私がその良い悪いを判断をするものさしをもっているかどうかも怪しいですが、
個人的にすごく好きな展示でした♪
私が行ったのは会期の最初のほうだったので、この作品はまだこんな感じです。
この段ボールをキャンバスに、後日、公開制作をされたそうです。
公開制作の様子はこんな感じー♪
(※itohenさんのFBよりお写真拝借いたしましたー)
itohenさんの空間と、陸雄さんの作品がね、すんごいかっこよかったんです。
調子に乗って、私もフレンチトーストなんて食べちゃいましたしね(^_^)
スウィングさんはこういったアート活動だけにとどまらず、
ゴミコロリやトークイベントや、何やらかんやら面白いことをいつも企画してらっしゃいます。
そんなスウィングさん、次の企画は、なんとはあと・フレンズ・ストアでの企画です!!
スウィング花遊小路 秋の陣!!
~NEWアイテム 初のフルラインナップでお主のハートを斬る♡~
【場所】はあと・フレンズ・ストア 2階ギャラリースペース
【日程】2016年11月17日(木)~11月29日(火)
11:00~19:30、水曜定休
NPO法人スウィングが展開する芸術創作活動「オレたちひょうげん族」から生まれ出た
愉快なグッズの数々を初のフルラインナップ!
京都、初お目見えの新作アイテムも必見どすえ!
詳細はこちら→★
いよいよ来週から始まりまっせー!(勿論、私も来週は開催出張でっせー!)
皆様、来週は、はあと・フレンズ・ストアまでお越しください♪♪