三寒四温、気温の変化が激しい季節になりました。
もう春はそこまできているようですね。
さて先日、一般社団法人かごしま障がい者共同受注センター様よりご依頼を受け、鹿児島で「福祉施設のものづくり研修会」をさせていただきました。
3/5、伊丹空港から飛行機で鹿児島へ到着。
市内に移動した後は施設見学です。
鹿児島と言えば有名なのは「しょうぶ学園」ですよね!!
ですが、今日のブログではしょうぶ学園のお話は割愛させていただきますね(^_^;)それはまた後日♪
この日は、サンビレッジ姶良さんにお邪魔しました。
敷地内には立派なお店があります。
陶器を中心にブリザーブドフラワーや布小物など盛りだくさん!
商品レベルも非常に高いのですが、実はなかなか製作の時間がとれず、それが悩みの種だとおっしゃっていました。
売れる商品なんだけど生産が追いつかない・・・これも福祉ではよく聞くお悩みの一つですね。
生産力に応じた価格にしてみる(=希少価値を高める)とか、もう少し簡単に作れる方法を考える(=生産工程の見直し)など必要かもしれませんね。
ご案内していただいた施設長の山之内様と記念撮影♪
そして翌日が研修会本番!
午前中は個別相談会ということで、事前にお申し込みいただいた施設の商品相談をお受けしました。
パッケージについてのお悩みがダントツで多かったのですが、お話を聞いているとその原因は様々。
それぞれの問題の原因を探り、一緒に改善案を考えるお手伝いをさせていただきました。
皆さんとても熱心に聞いてくださりました。
実はこの個別相談会、当初の予定を上回るお申し込みがあり、十分なお時間がとれませんでした。。。申し訳ありません(>_<)
補足は午後のセミナーでもさせていただきました。
午後のセミナーは「誰でもできるデザインと商品開発のお話」と題し、授産製品の商品改良についてを中心にお話をさせていただきました。
私が研修でもよく言ってる、デザインは専門家でなくてもできる、デザイン的思考で考えよう、というポイントをご説明しました。
研修の内容が少しでも何かのヒントになればと思います。
今回、実は鹿児島出張ということで、生後5ヵ月の娘も同行させていただきました。
娘は初飛行機、初鹿児島でしたが、いつもどおり機嫌よく過ごしてくれました。
お世話になった皆様に感謝申し上げます。
ダブディビ・デザインでは、このような研修会・セミナーなどのご依頼も受け付けております。
内容やスケジュールはご相談に応じて考えさせていただきます。
お問い合わせはこちからお願いいたします→★